金沢ふるさと偉人館

金沢ふるさと偉人館は、金沢ゆかりの「近代日本を支えた偉人たち」を展示する博物館です。               【旧偉人館雑報】 https://www.kanazawa-museum.jp/ijin/blog/index.html

金沢ふるさと偉人館

金沢ふるさと偉人館は、金沢ゆかりの「近代日本を支えた偉人たち」を展示する博物館です。               【旧偉人館雑報】 https://www.kanazawa-museum.jp/ijin/blog/index.html

マガジン

  • 渋沢栄一と金沢の偉人

    大河ドラマ「青天を衝け」に便乗して、渋沢栄一と関わりの深い金沢の偉人とその逸話について紹介します。

  • 令和6年度企画展

    金沢ふるさと偉人館令和6年度企画展に関する記事です

  • 雑報

    日々のアレコレ

  • 開館30周年記念(2023)

    令和5年の金沢ふるさと偉人館開館30周年記念展示・イベント情報を更新していきます。

  • 令和4年度企画展

    金沢ふるさと偉人館 令和4年度企画展を紹介します。 前期:「中西悟堂 まぼろしの野鳥図鑑」 後期:高峰譲吉没後100年展「Try, Try Again!」

記事一覧

福祉の歴史に金沢あり! ―番外編・井上友一と福祉―

福祉の歴史に金沢あり! 企画展紹介―陽風園編②―

福祉の歴史に金沢あり! ―番外編・井上友一と福祉―

次回は善隣館編!とお伝えしていたのですが、企画展で泣く泣く端折った部分について、番外編としてお届けします(唐突) 企画展のテーマが「金沢の福祉」ということで、枠の都合もあって触れていない(酷い)のですが、実は中央政府にあって福祉に携わった金沢出身の偉人がいました。 その名は井上友一(1871-1919)。  徳田秋聲や泉鏡花の小学校の先輩にあたり、鈴木大拙・西田幾多郎・藤岡作太郎たちと石川県専門学校、第四高等中学校で交友を深め、帝国大学を卒業後は内務官僚となり最後は東京府

福祉の歴史に金沢あり! 企画展紹介―陽風園編②―

今年は講座・講演会の依頼が多く、中々雑報の執筆に時間が割けないというありがたい悲鳴を抱えております 先日は東京で漆芸家・松田権六について語ってまいりました! 紹介しきれなかった逸話もそのうち雑報で紹介するとして、今回は再び企画展「福祉は金沢(ここ)から始まった!―陽風園と善隣館―」の続きをやっていきますよ! 小野太三郎の精神を受け継いだ 今田與三松「仁愛の精神」のもと、小野休養所(現 陽風園)をつくり金沢の福祉をになった小野太三郎。 彼のもとには、同じ志をもつ人々が集まりま